院長・スタッフ紹介
院長紹介
院長挨拶

生まれ育った交野で2002年6月に開院いたしました、【楠元歯科医院】の楠元 貴司です。
京都大学で行ってきた的確な診断と最先端の治療技術を維持し、患者様にとって最善の治療を提供できるよう日々努力しております。
これまでに来院していただいた数多くの患者様に、今まで以上に満足していただけるよう、これからも長くお付き合いできる歯科医院となれるよう頑張ります。
当院では、虫歯や歯周病など歯科や小児歯科だけでなく、親知らずや顎関節症などの歯科口腔外科やインプラント、審美治療、矯正歯科など、お口の中のさまざまな治療に対応しております。
何かお口のことでお困りでしたら、いつでもお気軽にご相談ください。
経歴
-
交野市出身 1979年 交野市立妙見坂小学校 卒業 1982年 交野市立第三中学校 卒業 1985年 大阪府立四条畷高等学校 卒業 1991年 福岡県立九州歯科大学 卒業
職歴
-
1991~2年 国立京都病院
歯科口腔外科 研修医1992~3年 京都大学医学部
口腔外科 研修医1993~6年 市立長浜病院
歯科口腔外科 医員1996~7年 市立長浜病院
歯科口腔外科 医長1997~2002年 京都大学医学部
口腔外科 助手2002年6月1日 楠元歯科医院 院長
- 日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医 口腔外科専門医について
- 厚生労働省 歯科医師臨床研修指導歯科医
所属学会
- 日本口腔外科学会
- アジア口腔顎顔面外科学会
- 日本顎顔面インプラント学会
- 日本顎変形症学会
- 日本口腔科学会
スタッフ紹介
常勤歯科医師:3名
矯正歯科担当

野々村 功至
矯正を担当している野々村です。
普通の歯科医院において日本矯正歯科学会認定医が常勤であることは珍しく、月1回だった矯正治療の診療回数を増やすため、2014年5月から常勤となりました。
楠元歯科医院では矯正治療の相談の際、もし患者さんが自分の家族だったらどのような治療方針を立てるか、もし自分が矯正治療をされる立場ならどのように考えて治療をしてほしいだろうかということを常に念頭におきながらお話を進めるようにしています。
矯正治療はわからないことが多いと思いますので、何でも遠慮なくご相談ください。
日本矯正歯科学会認定医について
【学歴】
東北大学歯学部 卒業
東北大学大学院 卒業
【職歴】
大阪、奈良の矯正専門医院にて勤務

2020年から常勤歯科医師として働かせて頂く、濵田吉宏です。
大阪歯科大学高齢者歯科で学んできた技術をもとに皆さまのお口の健康を守っていけるように頑張ります。
【学歴】
大阪歯科大学歯学部 卒業
大阪歯科大学大学院 卒業

常勤歯科医師の松﨑悟士です。
大学では補綴(被せ物)、咬合治療(咬み合わせ)を学びました。
歯科治療は選択肢が多く、難しく感じることもあると思います。
しっかり話し合い、患者様と一緒に力をあわせて最良の治療を目指していきたいです!!
【学歴】
大阪歯科大学歯学部 卒業
大阪歯科大学大学院 卒業
非常勤歯科医師 : 1名

非常勤歯科医師の木次沙知です。
結婚を機に大阪に越してきました。
3児の育児に奮闘しながら、周りの皆さまの助けもあり、毎日楽しく仕事させて頂いています。
患者さんの気持ちに寄り添った診察を心がけています。
【学歴】
福岡県立九州歯科大学 卒業
【職歴】
大阪医科大学付属病院歯科口腔外科
日本口腔外科学会 口腔外科認定医

